壊れたピアス
2006年 02月 06日
引き続きアクセサリーのお話。
息抜きを兼ねて、
使わなくなった&壊れたアクセサリーを集めて、
こんなものを作ってみました。
ピアスとピン。
ピンのブルーの石のほうは
フランスのアンティークピアスだったのですが、
金属がなんか怪しい素材で、
耳がかぶれてしまってつけられなかったので、
耳に刺す部分のトコをくるんと曲げて
アロンアルファでくっつけてピンに変身。
壊れてしまったネックレス類を色々くっつけてみるとちょっとゴージャスなピアスが完成。
学生時代って飽きやすいのでチープなアクセをちょこちょこ買ったりしていたのですが、
やっぱりチープなものって壊れやすいんですよね。
金具がダメになったり、変色したり、大ぶりなものはいつのまにか取れていたり・・
洋服もこのような感じで10年前の服なども捨てずにリメイクして着ています。
こういう簡単なことも、ecoかもしれませんね。
by coume_usagi
| 2006-02-06 07:00
| 日々のこと